ホーム > 市政情報 > 半田市の概要 > 姉妹友好都市交流 > 中華人民共和国 江蘇省 徐州市

更新日:2022年12月14日

ここから本文です。

中華人民共和国江蘇省徐州市(Xuzhou,Jiangsu,CHINA)

徐州市の紹介

◇友好都市提携日雲竜湖

1993年5月27日

 

◇提携の経緯

病院や小中学校間の交流や、さくらの植樹等の交流を重ね、友好都市提携に至りました。

 

◇場所

中国の東部、大都市南京と同じ江蘇省にあり、北京と上海のほぼ中間地点に位置します。上海から北西へ約600㎞。

徐州市地図(外部サイトへリンク)

 

◇人口

8,820,000人(2020)徐州地図

 

◇時差

-1時間

 

◇行き方

セントレアから直行便で上海虹橋空港まで3時間程度、虹橋空港から徐州東駅まで高鉄(中国の新幹線)で約3時間移動。徐州東駅から市内まで車で30分。

 

◇特徴

徐州の歴史は古く、古称(こしょう)を彭城(ほうじょう)といいます。紀元前2000年頃には、彭城があったと言われており、約4000年の歴史があると言えます。見どころのひとつ、徐州鼓楼は定時になると市内に鐘の音を鳴り響かせます。

中国の主要鉄道2線が徐州を通っており、国内交通の要衝となっており、清時代すでに「五省通衢(ごしょうつうく)」と呼ばれ交通の便がとても優れた場所で「兵家必争の地」でありました。

現在も二大鉄道や大運河、道路が交差し、豊富な畜産物や、製品の集散地であると共に、商工業は今も発展を続けています。

徐州市は、秦の始皇帝の死後、項羽との戦いに勝ち、前漢の初代皇帝となった劉邦の出身地であり、また、楚の国の都であった事などから、歴史的遺跡が多い観光地です。

 

 

調印式スポーツ交流

 

 

これまでの交流

これまでの交流(PDF:160KB)

外部リンク

 徐州市公式観光サイト(外部サイトへリンク)

 

よくある質問

お問い合わせ

企画部秘書課 秘書担当

電話番号:0569-84-0602

ファックス番号:0569-23-6064

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。