更新日:2022年6月16日
ここから本文です。
排水設備工事が完了し、「公共下水道使用開始等届」を提出していただくことにより、使用開始日から下水道使用料を納めていただくことになります。
下水道使用料は、汚水をきれいな水に処理するための費用、下水道の汚水管を補修する費用及び下水道の汚水管を布設するために借り入れた資金の返済金の一部にあてられます。
使用料は、排出量を下記の下水道使用料計算表で計算し、消費税相当額を加えたものです。
下水道使用料計算表(2か月当たり)
排出量 |
20m3 |
21m3から 40m3まで |
41m3から 60m3まで |
61m3から 100m3まで |
101m3から 200m3まで |
201m3以上 |
---|---|---|---|---|---|---|
基本使用料 |
900円 |
|||||
従量使用料 |
50円 |
90円 |
115円 |
130円 |
165円 |
230円 |
下水道使用料早見表(2か月当たり)
排出量 |
10m3 |
20m3 |
30m3 |
40m3 |
50m3 |
60m3 |
---|---|---|---|---|---|---|
下水道使用料 |
1,540円 |
2,090円 |
3,080円 |
4,070円 |
5,330円 |
6,600円 |
水道料金と下水道料金の算定方法の詳細についてはこちらをご覧ください。
2か月に一度、水道料金と同時に、口座振替か納付書により納めていただきます。
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
生活情報
お問い合わせ
・各種相談