更新日:2023年4月6日
ここから本文です。
半田市内の公共施設で、ペットボトルキャップの分別回収をしています。
ペットボトルキャップの素材は、ポリオレフィン系(ポリプロピレン、ポリエチレン)であり、材料再生での資源化に適しており、資源として注目されています。
半田市で回収されたペットボトルキャップは、リサイクル業者に引き渡しています。
そのリサイクル業者が、ペットボトルキャップを中間処理・再商品化したうえで売却し、その収益を「世界の子どもにワクチンを日本委員会」に寄付し、寄付金を世界の子どもたちのためのワクチン購入代金に充てています。
皆様のペットボトルキャップ分別回収へのご協力は、ごみ減量だけでなく、世界の子どもたちにも役立てられますので、是非ご協力ください。
「世界の子どもにワクチンを日本委員会」(外部サイトへリンク)
以下の回収場所に、ペットボトルキャップ専用の回収容器を設置しています。
お近くの施設にある回収容器に直接出してください。
亀崎コミュニティ会館 |
亀崎公民館 |
平地公民館 | 向山公民館 | 上池公民館 | 乙川公民館 |
大矢知コミュニティ会館 | 乙川北部記念館 | 県営長根住宅集会所 | 半田市リサイクルセンター |
岩滑公民館 | 修農公民館 | 住吉中央コミュニティ会館 | 山之神共集館 |
瑞穂記念館 | 北区第一区民館 | 半田東区民館 | 半田市役所 |
アイプラザ半田 |
成岩公民館 | 神戸公民館 | 西成岩公民館 |
板山公民館 | 鴉根区民館 | 協和公民館 |
協和区民館 | 半田市体育館 |
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
生活情報
お問い合わせ
・各種相談