更新日:2023年9月26日
ここから本文です。
お詫びと訂正
はんだ市報2023年10月号の34ページに掲載している「ごみ量」について、タイトルの表記に誤りがありましたのでお詫びして訂正いたします。
【正】4月~8月のごみ量、 【誤】●月のごみ
令和5年度の半田市のひとり一日あたりの家庭系ごみの減量目標は458グラムです。
3Rを意識していただき、家庭から出るごみの減量への取り組みにご協力をお願いします。
燃やせるごみとして捨てているものを資源として出すことで、ごみ量を減らすことができます。
その他、ごみ減量・資源化の取組みについては、下記ページからご参照ください。
各家庭から出るごみ量÷日数÷人口により計算します。
令和5年度の各月までのごみ量の推移は次のとおりです。
4月まで | 5月まで | 6月まで | 7月まで | 8月まで | 9月まで | 10月まで | 11月まで | 12月まで | 1月まで | 2月まで | 3月まで | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(参考) 令和4年度 |
476 | 499 | 482 | 474 | 478 | 478 | 474 | 470 | 472 | 469 | 462 | 460 |
令和5年度 | 436 | 472 | 470 | 458 | 457 |
令和4年度のごみ量は次のとおりです。
令和4年度 |
令和3年度 | |
---|---|---|
家庭系ごみ量 |
19,799トン |
20,997トン |
事業系ごみ量 |
7,111トン |
7,432トン |
ごみ総排出量 |
26,910トン |
28,429トン |
家庭系ひとり一日あたりごみ量 |
460グラム |
468グラム |
令和4年度の家庭系ごみの総量は、19,799トンであり、令和3年度と比較して1,198トン減少しました。
令和元年度 | 26,886トン |
---|---|
令和2年度 | 30,229トン |
令和3年度 | 20,997トン |
令和4年度 | 19,799トン |
令和4年度のひとり一日あたりのごみ量は、460グラムであり、令和3年度と比較して8グラム減少しました。
令和元年度 | 578グラム |
---|---|
令和2年度 | 646グラム |
令和3年度 | 468グラム |
令和4年度 | 460グラム |
令和4年度のごみ量は、目標値466グラムに対して460グラムの実績となり、目標を達成しました!
市民の皆さまへのお礼として、半田市指定資源回収袋を配付いたします。
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
生活情報
お問い合わせ
・各種相談