地域ふれあい施設
半田市では、地域の高齢者や子ども達が自由に利用できる地域交流施設として「地域ふれあい施設」が市内5地区で運営されています。また、地域ふれあい施設は自宅に閉じこもりがちな高齢者やひとり暮らし高齢者が外出する機会となる介護予防拠点施設でもあります。
地域ふれあい施設は、地域で運営を行い、活動しています。運営への協力金100円でコーヒー等を提供しています。
健康体操や囲碁・将棋をはじめ、多世代交流など各施設それぞれで実施している教室や活動は異なります。詳細については、各施設にお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症に伴う休館情報等については、各施設にお問い合わせください。
- 新型コロナウイルスの感染拡大状況に合わせて、数週間に渡る休館や開館する曜日の変更、利用時間の短縮など、各施設で臨機応変に対応しています。
地域ふれあい施設一覧
やなべふれあいセンター
- 住所:半田市岩滑中町5丁目20番地

- 電話番号:0569-22-7099(岩滑区)
- 利用時間:9時から17時まで
- 休館日:毎週日曜日、盆、年末年始
さくらの家
- 住所:半田市瑞穂町2丁目1番地の1

- 電話番号:0569-24-0029(瑞穂記念館内)
- 利用時間:10時から15時まで
- 休館日:毎週土・日曜日、祝日、下半田祭礼日、盆、年末年始
かりやど憩の家
- 住所:半田市星崎町2丁目208番地の7

- 電話番号:0569-23-7355
- 利用時間:9時30分から16時まで
- 休館日:毎週水・日曜日、上半田祭礼日、ゴールデンウィーク、盆、年末年始
フレンド乙川
- 住所:半田市乙川八幡町3丁目22番地の2

- 電話番号:0569-58-5104
- 利用時間:9時から16時30分まで(11月から2月は9時から16時まで)
- 休館日:毎週日曜日、乙川祭礼日、盆、年末年始
有脇ふれあいセンター
- 住所:半田市有脇町3丁目13番地5

- 電話番号:0569-28-2212
- 利用時間:9時から16時まで
- 休館日:毎週日曜日、祝日、有脇祭礼日、盆、年末年始