ここから本文です。
|
No.1 2街区9画地 18,685,884 円(283.98㎡) |
No.2 2街区16-1画地 14,870,032円(187.28㎡) |
No.3 2街区17-1画地 18,271,890円(226.98㎡) No.4 2街区17-3画地 15,861,738円(199.77㎡) |
No.5 3街区5画地 12,951,360円(224.85㎡) |
No.6 12街区15-2画地 15,410,400円(192.63㎡) |
No.7 38街区1-1画地 14,242,392円(219.79㎡) No.8 38街区1-2画地 21,681,840円(355.44㎡)
|
No.9 54街区5画地 92,660,165円(1344.85㎡)
|
No.10 68街区1-2画地 13,369,910円(192.65㎡)
|
No.11 68街区4-1、3画地 20,213,716円(250.01㎡) No.12 68街区4-2画地 19,400,776円(250.01㎡) ※№11の土地については、2区画合わせて販売します。詳しくはお問い合わせください。
|
No.13 68街区5-2画地 9,928,836円 (140.04㎡)
|
No.14 76街区1画地 10,672,970円(183.70㎡)
|
No.15 81街区7-1画地 13,581,495円(198.27㎡)
|
※お詫びと訂正 市報4月1日号11ページ中「保留地販売情報」の15番に誤りがありました。 |
|
土地区画整理事業地区の土地所有者から少しずつ土地を出していただくことにより新たに生み出された土地のうち事業費の一部とする為売却される宅地のことです。
保留地は施行者が売り主となるため、購入における仲介手数料は必要ありません。
また、半田市と保留地ローンに関する協定を締結している金融機関から融資を受けることも可能です。
さらに、建築時期の制限や建築業者の指定などの条件もありません。
全15区画について、先着順での販売となりますので、申込みを随時受付中です。
場所/半田市役所3階 建設部市街地整備課 窓口
※郵送での申込みは受け付けておりません。ご了承ください。
先着順販売
※詳しくは案内書(PDF:153KB)をご覧ください。
半田市と保留地ローンに関する協定を締結している金融機関は、以下のとおりです。
・株式会社三菱UFJ銀行
・半田信用金庫
・あいち知多農業協同組合
・知多信用金庫
・株式会社大垣共立銀行
・株式会社名古屋銀行
・株式会社愛知銀行
・株式会社中京銀行
・岡崎信用金庫
・西尾信用金庫
・住宅金融支援機構
・東海労働金庫
・碧海信用金庫
※融資を受けるための手続きなどの詳細は、直接各金融機関へお問い合わせください。
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください